小さな腹びれを小刻みに動かし、ぴょこぴょこ泳ぐ姿は可愛らしいが、敵から逃げる時には尾ビレをバラバラ回転させ、凄まじいスピードで泳ぐ。雄牛の様な頭部の角は薬として重宝され、二日酔い、冷え性に良いとされている。固く覆った殻を剥がせば美味な食用魚となるが、乾燥させた置物は土産物として人気がある。
⇧
Instagramで随時更新中
2019年7月17日更新
「 日本橋三越で
個展が始まりました」
大小20点前後の作品を展示予定です。花から動物、戯画、壺、魚まで・・・・・・